ブログ記事一覧

正しい姿勢の歩き方であなたのスポーツから人生まで向上させる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!スポーツコンサルタントの松原です。

今回は私のブログ記事をご覧になっていただき本当にありがとうございます。

さっそくですが、あなたは歩くといったことをどのようにお考えになられているでしょうか?

たぶん多くの方が普段なんとなくなにも意識しないで歩いているのだと思います。

つまり歩くといった動作は無意識動作です。

ですが、考えてみて下さい。

歩くとは多くの人が人生において1番繰り返し行う動作なのです!

そう、人間にとってそれくらい重要な動作なのですね。

それなのに、いきなりですが残念な事実をお伝えします。

初めての方もいらっしゃるかもしれないのに、いきなり本当にごめんなさい。

何が残念なのかというと、

正しい姿勢の歩き方

について、多くの方がいままでに間違った教育を受けてしまっているという事なのです!

そう、だれもが経験している学校教育など・・。

しかもWEB上でも意味の分からない、なんの根拠もない間違った情報が溢れかえっています!

もしかしたらあなたも何が正しい情報で、何が正しい歩き方なのかさっぱり分からなくなってしまっているのではないでしょうか?

そして多くの人がその間違った情報に騙されてしまっていると思うと本当に残念の一言です。

情報発信をするなら、最低限読者の方の気持ちを考えて責任感持って書いてほしいと思うのですね。

少し話がズレてしまいましたが、

なので、今回正しい歩き方というテーマでこのページをご覧になってくれているあなたには絶対に正しい情報をお伝えしたいと私は思っています。

そう、この記事の内容は100%真実だけをお伝えします!

で、なんでこんなに自身を持っているのかというと、それには理由があります。

それは私は過去に1年以上腰痛に悩まされて、目標にしていたサーフィン上達もままならない状況になってしまった時に、

ある考えと出会ったのです!

それは、運動科学者の高岡英夫氏の考えです。

高岡氏はゆる体操の考案者で、さまざまな書籍などを出版されています。

そのほとんどの本を私は熟読しているわけなのですが、

私は実際にこの高岡氏のおかげで、歩きを意識的に変えていき、腰痛を改善し、さらにサーフィンも劇的に向上させることができたのです!

なので、もしあなたが本当の正しい歩き方を理解したいと思われるようでしたら、

この記事はあなたにとって重要なお知らせなのです。

私はこの記事に100%いや120%エネルギーをそそいで正しい歩き方について私が高岡氏から学び実行してきて得た経験をあなたにお伝えします。

さぁ、

正しい姿勢の歩き方の真実の公開です!

それでは始めていきましょう!

※最後にお子さんが後悔しないスポーツ人生を歩むためにメルマガ登録をお忘れなく ↓ 

1.正しい歩き方はこんなメリットがある!

さっそくですが、あなたはまったく歩かない日なんてありますか?

体が不自由な方以外は絶対に毎日歩きますよね?

そう、冒頭でもお伝えした通り、歩くという動作は、私達人間にとって必ず毎日する動作です。

事実、歩くと言う動作は、絶対に人間にとって欠かせない動作であり、私達に多大な影響を及ぼしているという事なのです。

そんな超大切な歩くという動作が、もし間違っていたら、あなたの体は一体どうなってしまうでしょうか・・・?

例えば、毎日腰に負担のかかる歩き方をしていれば、腰がどんどん痛くなってしまうでしょう。

実際に、私が1年間もの間、腰痛で悩まされてしまいました。

本当にめちゃくちゃ辛かったです・・。

ですが今はこうしてどこにも痛みを抱えずに元気に生活ができています!

先のも述べましたが、私には腰痛を改善した奇跡の出来事があります!

興味のある方は是非私のプロフィールページをご覧ください。

話を戻しますが、このように『歩き』は人間には欠かすことのできない重要な動作なわけであります。

そう、人の生涯で最も数多く繰り返される動作であり、改善すればあなたの

人生を変える

と言っても過言ではない強烈なパワーを持っているのです!

では、正しい歩き方であなたが得られるメリットとは、一体どのような事があるのかをまずはお伝えしますね。

メリット①.正しく歩くと長い時間歩いても疲れなくなる!

あなたは歩くという事をどのようにお考えでしょうか?

私は以前、妻とショッピングモールなどに買い物をしに行くと、いつも足裏が痛くなり、ふくらはぎパンパンに張って疲れて、1時間もたたないうちにソファーで休憩みたいな感じでした。

妻には、

「もう!?」

みたいにいつも言われていたのを覚えています。

そう、歩くとすぐに疲れてしまうので、歩くの大っ嫌いでした。

さらに、仕事でも長時間歩いたりすると、もう最後にはクタクタになってしまっていたのです。

ですが、正しく歩くということを学んでからは、買い物に行こうが、旅行に行こうが、山を登ろうが、ビーチを歩こうが、仕事で長時間歩こうが、

まったく疲れなくなった

のです!!

「松原さん!信じられません!」

と言った声が聞こえてきそうですが、信じて下さい!!マジなので!!

このように、正しく歩けるようになるだけで、長時間歩いても肉体的には疲れずらくなるのです。

そう、間違った歩きとは体にブレーキがかかってしまっているのと同じ事なので、そのブレーキを取り除いてあげる必要があるのです。

例えば、自転車に乗って、ブレーキをかけながらペダルをこいでいるようなものです。

絶対疲れますよね!

ですが、大げさではなく、人間の体にも同じ事が起きているのです!

メリット②.正しく歩くと肩こり・ひざ痛・腰痛・首痛などの痛みが改善できる!

あなたには現在、体に何かの痛みはありませんか?

たぶん多くの方が多少なり体に痛みを抱えながら生活されているのではないでしょうか?

私も以前腰痛で1年間悩まされていましたが、本当に不安な辛い毎日を過ごしていた事をよく覚えています。

もしあなたもこのように体に痛みを感じているのであれば、

今すぐに正しい歩き方をマスターする事

をおすすめします!

なぜなら、間違った歩きは、必ず体のどこかしらに負担がかかってしまっているからです。

それは人によって異なります。

そして、それはすべて痛みとなって現れるのです。

体は正直ですからね。

腰が痛いからといって腰をマッサージしても、あなたの根底となる原因を変えなければ、それは再び再発します。

例え今は痛みがないと言った方でも悪い癖は日に日に体を固めて痛みとなって現れてしまいます。

歩くとは、先ほども述べたように、人の生涯で最も数多く繰り返される重要な動作なのですから。

つまり、あなたが、正しい歩き方をマスターすれば肩こり・ひざ痛・腰痛・首痛などを改善することも可能なのです。

ですので、この記事を必ず最後まで読んでいただき、痛みのない、穏やかな生活を手に入れてもらいたいと思っています。

メリット③.正しく歩くとO脚・X脚・猫背が改善ができる!

街などを歩いていると、O脚やX脚や猫背の方を多く見かけます。

それを見るたびに私は、

「本当は改善していけるのになぁ」

と心から思ってしまうのです。

お節介かもしれません。

ですが、もちろん本人がそれで良いと思っているならば良いのですが、もしかしたら悩まれている方もいるかもしれませんからね。

残念ながら、人の見た目は第一印象で判断されてしまうのも事実です。

なので、もしあなたがこういった悩みをお持ちでしたら、

歩きで改善してほしい!

と思うのです!

そう、O脚やX脚や猫背の原因としてはやはり、正しい歩き方を知らずに、日々の生活習慣の中で、悪い癖が体のコリを日に日に拡大させてしまっていることが原因です。

ですが、正しい歩き方をマスターすると同時に、今までのコリを取り除くことが出来ればO脚やX脚や猫背は必ず改善されるのです。

もしあなたがO脚やX脚や猫背を改善したいと思われるようでしたら、この記事を最後まで読んでいただき、改善していって下さいね。

メリット④.正しく歩くとスポーツが上達する!

私は今までにサッカー選手を目指し、サーフィンが上達するために10年間サーフィンを続けてきて、10年間のJリーグ下部組織チームでのサッカー指導をさせていただきました。

とにかく今までの人生すべてスポーツに没頭してきました。

そこで重大なことに気が付きました!

それは、

『歩き方』が変われば『動き方』が変わる!

ということです。

つまり、スポーツが向上するということです。

ですが、これを知らないままでは、いくら頑張っても・・・。

そう、動き、つまりは運動、つまりはスポーツのベースとなるのが歩くという動作なのです。(歩き方のベースとなるのは立ち方です。)

それはどのようなスポーツにとっても言えることです。

サッカーだろうがバスケットだろうが、サーフィンでも、とにかく全てです!

「でも水泳とかは違いますよね」

という声が聞こえてきましたが、水泳選手だって1日中泳いでませんよね?

良い歩き方を陸上で普段から出来ていないと、必ず水中でのパフォーマンスも落ちてしまいます。

つまり、何が言いたいのかと言うと、

スポーツが上達したければ、歩き方(立ち方)から絶対に変えた方が良い!!

って事なのです!

なので、あなたが本気でスポーツ上達したいと思うようでしたら、是非これから歩き方に徹底的にフォーカスしていって下さい!

メリット⑤.正しく歩くと思考がポジティブになる!

あなたは、自分の事を前向きで行動力があると思いますか?

もしポジティブになりたいとか、行動力がほしい!!と思われるようでしたら、是非、正しい歩き方をマスターする事をおすすめします!

『上を向いて歩こう』と言った歌もありますが、まさにその通りで、猫背で下を向いて歩いていては、思考までネガティブになってしまうのです。(実際に上を向いて歩く事が良い歩き方ではありません。)

想像してみて下さい。何か自信を持っているような人はスーッと立っているイメージがありますよね。

そう、

その人の思考や行動はその人の姿勢つまりは『立ち方』や『歩き方』が大きく関係しているというのです

ではなぜ、『立ち方』や『歩き方』で思考まで変わってしまうのか・・。

これはまだ多くの方に知られていないのですが、

実は、私達人間の体にはには身体意識といったものが存在するそうです。

「身体意識!?何それ?」

と思われた方が多いと思います。

身体意識とは、運動科学者の高岡英夫氏によると、実態はないが、あたかもあるかのように存在し、人間の身体の動きや精神を司る、身体の中に存在する意識ということのようです。

少し難しくなってしまいましたが、簡単に説明させてもらいます。

例えば身体意識の中で、

センター

と言う身体意識があります。

サッカーやサーフィンでは「軸」、

野球では「体軸」などと言ったことばが使われます。

では、この「正中線」や「軸」や「体軸」と言った言葉に違いはあるのか?

実は、違いはないのです。

それぞれの方に、

「軸、センターというのは、身体のどこを通っていると思いますか?」

と質問すると、みんな体の真ん中を通っている縦のラインを意識していると言うのです。

つまり、スポーツ分野が違っても名前が違っても、意識している箇所は同じということです。

そう、目には見えません。

ですが、あたかもあるかのように存在する意識。

これが、

身体意識

なのですね。

この身体意識を鍛えられると人は身体感覚が変わり、思考に変化が現れるという事です。

例えば、センターと言う身体意識が鍛えられ形成されれば、まっすぐに立てて、目線が高くなったり、小さな事が気にならなくなり、寛大な人になれ、ポジティブで行動力がうまれると言われています。

そう、人間の内面を変えるには、体の変化も大切であるということなのです。

そう言ったことからも歩き方は重要であるといえるでしょう。

ちなみに私はYouTubeで子供に直接学んでもらえるスポーツメンタルトレーニング講座を無料で開講していますので是非こちらもご覧になって下さい!

2.多くの人が正しく歩けていない原因とは!?

悪い歩き方

ここまで正しい歩き方のによりメリットを説明させていただきました。

そしてここからは、なぜ人は間違った歩き方をしてしまうのかについてご説明致します。

原因①.正しい歩き方についての間違った教育。

あなたは過去に歩き方について正しい教育を受けた事はありますか?

この質問をすると、

「正しい歩き方なんて教わったことがない!」

「学校の体育の授業や部活で教わったよ!」

と言う回答がよく返ってきます。

もちろん、学校の先生や部活の顧問の先生の教育が正しければ、あなたは歩き方について正しい教育を受けてきたと言えるでしょう。

ですが、あなたはこの記事を読まれていると言う事は、すでに歩き方について過去の教育が間違っていたのではないかという疑問を抱いているのではないでしょうか?

ちなみに私は過去に正しい歩き方など1度も教わった事はありませんでした。

もしかしたら教えてくれていた方もいたのかもしれませんが、覚えていません。

そう、日本では正しい歩き方についての教育するという風習はないのです

体育の時間に歩き方の授業なんてありませんでしたよね。

「え!?運動会で行進とかはやりましたよ!」

と思われたかもしれません。

ですが、それこそ歩き方としては間違った教育なのです。

胸は張り、腰を反り、全身に力をいれてピッピッと歩く事が良い歩き方なわけないのです。

そう、このように過去に教えてくれていたとしても間違ってる場合が非常に多いのです。

なので、私は自分で身体学を徹底的に学び、実践してきましたが、学べば学ぶほどに、過去に教わった事が間違いだらけだった事に気付かされたのです。

これは何も姿勢についての事だけに限った話ではありません。

あなたもこんな話は聞いたことはありませんか?

疲れた時は甘いものを食べると疲れがとれる

私はこれを大人になるまで、ずっと信じていました。

しかも疑ってもいませんでしたし、誰に教わったのかさえ覚えていません。

実は、これは大間違いです。

甘いものには白砂糖がたくさん含まれているために、人体には非常に悪影響なのです。

むしろ疲れがとれずらい体になってしまうのです。

恐ろしいですよね!

「え!?そうだったの?知らなかった!間違いだったの!」

なんて思う事は他にもたくさんあると思います。

白砂糖の人体に対する影響はこの記事ではお伝えは致しませんが、とにかく、この世の中は間違った教えや教育がめちゃくちゃ多いのです。

そう、このように歩き方に対しても同じように、

間違った教育

を受けている可能性がだれにでも必ずあります。

それはあなたが今までに指導していただいた学校の先生かもしれませんし、ご両親かもしれません。

あるいはスポーツなどの習い事の指導者かもしれません。

そして私はこのような歩き方をテーマにした記事を一通りネットで読みましたが、やはり間違った情報も多く発見してしまいました。

ですが、その情報発信をしている方も悪気はなく、真剣にしているのであれば仕方ない事なのですが・・。

原因②.人間の体は日に日に固まって正しく歩けなくなってしまう。

続いての原因ですが、

ここで、いきなりあなたに質問です!

あなたの体は固まっていませんか?

「いきなりなんですか!」

って思われた方もいたかもしれませんね。

ですが、実はあなたの体はガッチガチに固まっている可能性があるのです。

もしかしたら、あなたもうっすらお気付きなのではないでしょうか?

例えば、肩こりや腰痛で悩まされた経験はございませんか?

もし、そのような症状があるようでしたら、体が固まっている可能性が非常に高いといえるでしょう。

なぜなのかというと、体が固まるということは、多くの怪我などの原因となってしまうからなのです。

体が固まると、最終的には腰が曲がりだして、寝たきりの状態になってしまうことだってあるのです。

私は約10年間近く小中学生のサッカー指導員をさせていただいていますが、小学生では腰痛などなかったのに、中学生になった途端に腰痛で悩まされる選手を今までにたくさん見てきました。

これはまさに体が固まってしまったことが原因に含まれるはずなのです。

そして人間の体は

首の付け根

と、

腰の付け根

がとくに固まりやすいのだそうですが、

実はこの2か所からコリはまるで飛び火をするかのように全身へと広がってしまうのだそうです。

ですが、このように固まった体では、しなやかに歩く事はできるでしょうか?

もちろん、難しい事はお分かりいただけるのではないでしょうか。

そう、正しく歩くには、体のあらゆるパーツがしなやかに動かせなければなりません。

つまり、

正しく歩くには、まずは今までに固まってしまった体をゆるめてあげる事が重要なのです!

あなたの体は固まっていないでしょうか?

3.正しい姿勢の歩き方とはどんな歩き方なのか?

では、正しい歩き方とは一体どのような歩き方なのか!?

ここでは、正しい歩き方で意識する重要なポイントをまとめました。

意識①.まず正しい立ち方を知る!

さっそくですが、あなたは「正しい立ち方」とはどのような立ち方だと思われるでしょうか?

「そんなの知りません!」

と言った声が聞こえてきました。

たぶん、多くの方が正し立ち方など普段意識して生活していないと思うのですね。

私も以前はそんな事全く意識してきませんでしたから。

ですが、まず始めに知っておいてほしい事があります。

それは、

「正しい歩き方」とは、「正しく立つ」ということの延長の動作

という事です。

そう、間違いなく正しく歩くには、まずは正しい立ち方を覚える必要があるのです。

正しい立ち方が正しい歩き方を導くのです。

では、正しい立ち方とは一体どのような立ち方なのでしょうか。

実はこの「正しい立ち方」については、私の別の記事のでめちゃくちゃ詳しくお伝えしています。

姿勢を良くする簡単な方法!1日5分でスポーツも上達!

姿勢を良くするということは、あなたの人生を変えると言っても過言ではないのです!そう、見た目が若返ったり、スポーツが上達したり。今回は1日5分でだれでも簡単に姿勢を良くする方法を公開します!

 

必ず学びのある記事ですので、まずはそちらの記事をご覧いただき、正しい立ち方についてご理解いただいてからこちらの記事の続をご覧になっていただく事をおすすめします。

なぜなら、正しく歩くということは、先ほどもお伝えした通り、正しく立つことの延長の動作だからです。

また正しい立ち方をご理解いただいたほうが、今回の正しい歩き方について、より理解が深まり、より実践しやすくなるためです。

是非ご覧ください。

この正しい立ち方をご覧いただいた方は、まずはその姿勢を意識したまま歩いてみて下さい。

意識②.正しい歩きは全身運動で歩く!

もしかしたら、あなたは歩くというと、手足の運動だと思われていませんか?

例えば、腕を振って歩くとか、足を大きく前に出して歩くなどと言った歩き方が良いと聞いた事はありませんか?

これはネットで検索していても多く目につきます。

学校でも教わるかもしれません。

でも、これは実は大間違いなのです。

そう、正しい歩き方とは、手足で歩くのではなく、

身体の多くのパーツを使った歩き方

なのです。

どういう事なのか少し詳しく説明します。

正しい歩きとは、腕を振る動作なら、上半身の鎖骨、肩甲骨、肋骨とその周りの筋肉が動きに参加します。

また、足を振る動作なら、股関節から足をふるのではなく、腰椎、胸椎の12番(ミゾオチの背中側あたり)が支点になるような足の振りに変わります。

体が箱のようなイメージで、そこから手足がニョキニョキっとはえて、その手足だけで歩いているような歩き方ではないと言うことですね。

つまりここで覚えておいていただきたいのは、

正しい歩き方とは身体全体を使った歩き方

だということなんですね。

そうすると体幹の内部までやわらかくなって動きに参加して、手足はまるで振り子のように力がぬけてプラーンプラーンと抵抗なく自然と振る事ができるのだそうです!

つまり体全体をしなやかに使うということです。

先ほど体が固まっていない方が良いということはお伝えしましたが、それはこのためなのです。

意識③.正しい姿勢の歩き方はセンターが重要!

それでは歩くと言うことをもう少し、深く理解していきましょう!

センターについてはすでにご説明致しましたね。

そして、人間が立った状態から、歩くと言った動作を生むと言う事は、

実はこのセンターに体がついていき、手足では振り子運動がはじまり、それが繰り替えされると言うことなのです。

このような歩くという動作を行える方は、先ほども説明させていただいたように、足を先に運ぼうとはしません。

そう、手足で歩くのではなかったですよね。

つまり、

センターと一緒に身体が移動していく

と言った事なのです。

イメージでいうと、

一線が身体をスーッと上下に通っていて、そのセンターに手足がついてくる

そのような感じですね。

下の写真を見て下さい。

タイガーウッズ選手の写真ですが、どうでしょうか?

センターがスパーっと形成されていることがすごく分かります。

このセンターを形成するには、正直簡単な話ではありません。

ですが、正しいトレーニングを行えば、それはだれにでも可能なのです。

この記事ではセンターの形成についての詳しい解説は長くなってしまうので行えません。

が、もしそこまで勉強したい!と言う方は、こちらの記事でセンターについてお話させていただいていますので是非参考にして下さい。

スポーツパフォーマンス向上に欠かせない衝撃の事実!

もしあなたが今よりも運動レベルを少しでも向上させたと思われるようでしたら、是非この体の仕組みの事実を実践して日々のスポーツへ取り入れていって下さい!

意識④.正しく歩くにはハムストリングを使って歩くべし!

人間のあらゆる動作には、筋肉が使われていますよね。

そう、歩くと言う動作にしても、走ると言う動作にしても、飛ぶや投げるも、すべて筋肉は使われています。

ですが、その筋肉は正しく使えているでしょうか!?

「え!?正しく使うってどうい言う事?」

と思われたかもしれません。

どういうことかと言うと、歩くという動作にも、あまり使わないほうが良い筋肉、メインに使う筋肉があるということです。

もし、あなたが今までに歩く、あるいは走ると言った動作を行う時にこのような意識を全くもっていなかったのであれば、この意識を持つだけで、正しく歩くことをより深く理解していただけるでしょう。

では、お伝えしますね。

歩く、あるいは、走ると言った動作には、

アクセル筋とブレーキ筋

と言われる筋肉があります。

アクセル筋とは名前の通り、歩く、走ると言った動作をするときに前進するのに使われる筋肉です。

また、ブレーキ筋肉とは止まるための筋肉です。

そしてアクセル筋とは、大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋と言ったまとめてハムストリングと言われるもも裏の筋肉です。

画像出典:http://retherapress.com/archives/2-4/

逆にブレーキ筋とは、大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋といったもも前の筋肉です。

つまり、

歩く、走ると言った動作で、前進するのにメインで使う筋肉はもも裏の筋肉

止まる時にメインで使う筋肉がもも前の筋肉

ということです。

思い出してもらいたいのですが、もしあなたが全力で走ったり、階段を上ったりした時にもも前が疲れると言った場合は間違った使い方をしてしまっているのです。

「そんなのわからない!」

と言った場合は今すぐ試してみて下さい!笑

このように、動作に対して本来使うべき筋肉を正しく使えているかが正しく歩く事ために重要になってくるのです。

つまり、歩く、走ると言った動作で、アクセル筋をメインでなくブレーキ筋をメインで使ってしまっていると言う事は、ブレーキをかけながら歩いているということなのですね。

ハムストリングを使って歩くことができるようになると、自分では意識しなくても、速く歩く努力なしに早く歩けてしまうのです。

意識⑤.正しい歩きの足裏の体重移動ライン!

最後に足裏の体重移動ラインをご説明いたします。

この体重移動ラインを意識して実際に歩いてみて下さい。

足裏体重移動ライン

まず、足裏の踵の真ん中あたりから着地し、足うらのやや外側よりを通り、人差し指の順に体重が移動し、人差し指と中指の間あたりから体重が抜けていきます。

地面にそっとやわらかく足が置かれ、体重が楽にその上に乗って歩いていくイメージです。

4.正しい姿勢の歩き方のまとめ

これまでいかがでしたでしょうか。

もしかしたら、あなたが想像していた以上に正しく歩くという事は奥が深く感じたのではないでしょうか?

そう、正直めちゃくちゃ奥が深いのが事実なのです。

私は嘘ついて、簡単ですよーなんて言いません。

ですが、正しい歩き方をこれから意識していく価値は必ずあります。

すでにご説明したように、

正しい歩き方をマスターすれば、さまざまなメリットがあります。

そう、

歩きであなたの人生は変わる!

といっても過言ではないのです!

ここまでお読み下さっているあなたならそれがなぜなのかお分かりいただけると思います。

なので、是非これからの生活で意識して取り組んでいっていただきたいと思います。

最後に意識するポイントをまとめました!!

「正しい歩き方」は、「正しく立つ」ということの延長の動作なので、まずは正し立つことをマスターする。

 

正しい歩き方とは身体を総動員できる歩き方なので、全身をゆるめ体幹の内部まで動きに参加して、手足はまるで振り子のように力がぬけてプラーンプラーンと抵抗なく自然と振る事ができる。

 

③センターが意識でき、一線が身体をスーッと上下に貫いているように歩く。センターの移動に手足がついてくる

 

④ブレーキ筋をつかわずにアクセル筋のハムストリングを使って歩く。すると自分では意識しなくても、速く歩く努力なしに早く歩けてしまう。

 

⑤足裏の踵の真ん中あたりから着地し、足うらのやや外側よりを通り、人差し指の順に体重が移動し、人差し指と中指の間あたりから体重が抜けていく。

 

地面にそっとやわらかく足が置かれ、体重が楽にその上に乗って歩いていく。

 

以上で今回の正しい歩き方のご説明を終わりに致します。

最後になりましたが、今回は最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

それではまた!

 

松原秀文

 

※【追伸】※

「子供のスポーツを本気で応援したいお父さんお母さんへ!」

子供のスポーツ上達を大きく左右するスポーツ教育法を期間限定で無料プレゼントしています!

お子さんが後悔しないスポーツ人生を歩むために必要な、トップアスリートに共通するメンタルを手に入れる方法、スポーツが上達する体の仕組みなど、今まだ多くの人が知らない子供のスポーツ教育法を徹底的にお伝えしています!

これを知らずに子供にスポーツをさせることほどもったいないことはありません!

必ず登録して後悔はさせません!

是非 こちら よりご登録下さい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。